ニコニコ動画の神編集なやつまとめ(ただし、自分の好み)


さて、前回はニコ動の「シンクロ率高いやつ(ただし、単に自分の好み)」ってことでまとめてみましたが、今回はそれ以外で「神編集なやつ(ただし、自分の好み)」をまとめてみたいと思います。


いやぁ、改めて見るとほんと今更感満載ですよw


ってことで、続きからどうぞ。


ちなみに、前回のは↓
ニコニコ動画のシンクロ率高いやつまとめ(但し、自分の好み) - だちおのほとり


陰陽師

もはやニコ動の顔になってしまったピコ麻呂動画からの派生MADたち。色々ありますがとりあえずコレ↓


無駄に壮大。DQみたいにNHK合唱団とか演ったらとんでもないことになるだろうね。


RSFさんの製作FLASHを彷彿とさせるネタの仕込みと作り込みが異様な動画。
ニコ動を一通り巡回した人であれば元ネタが何だかわかるはず。

■東方系

「東方系」と書きつつ、原作やったこともちゃんと見たこともないんですけどねw
皆がそうコメしてたので。


出てきた当初、「その発想はなかったわw」と多数の人に言わしめた作品。
愛情を込めて「うぜぇぇwwwww」「むかつくwwww」とコメするのが定番です。
「返せ!」が吹きどころ。


今回の都知事選でアレゲな意味で絶大なセンセーショナルを巻き起こした外山恒一とのコラボ作。
彼の演説フレーズの絡め方が秀逸。
元曲の電波感と相俟って大変イタい具合に仕上がってます。
外山モノもMADをたくさん生み出してるので検索してみても面白いかも。

ハルヒ


ハルヒ本編よりのつなぎ合わせ編集。
いずれも鳥肌モノな力作が居並ぶ。「才能とセンスの無駄遣い」という言葉がよく似合う一見の価値ありな作品群。


上2つが特に好き。
2つ目は元ネタの曲のよさと「メダパニダンス」、後半のセンスが光って中毒性があります。


続いてハレ晴れ愉快のハルヒダンス元ネタの作品。
ドット神たちの力作たち。


岩男の方はメロディにステージ曲を織り交ぜるという神業を仕込ませ、見るものを驚愕の境地に誘っています。「ティウンティウン」でのオチもお約束ながら秀逸。(確か最初うpされたVerにはなくて視聴者にコメされてすぐ改良された気がする)


カラテカの方は岩男の影に隠れてしまってる感がありますが、これも神作。
途中に展開されるスペランカー先生のネタが笑えます。
RSFさん製作だそうです。納得。
「これはもっと評価されるべき」とコメしましょう。

らき☆すた

まずはOPモノより。


一番上ははるぴったん、とかちに続くループもののヒット作(?)。
電波な曲はループされるとものすごい中毒性を帯びることがよくわかります。


2つ目は作者さんのあほさ加減が神の領域に達した作品。
まずタグを見て吹きましょう。
続いて「そこかよ!」「そこはねーよww」という総ツッコミをして楽しみます。
見えるか見えないかどうかはともかく、ニコ動の視聴者参加型のすばらしさの引き出された逸品です。
まぁでも、どう見てもペチコートです。本当にありが(略)


3つ目は神っていうか、これもニコ動の面白さが体験できるいい作品だなぁ、と思って追加。
みんなものすごい勢いで「間違いだらけじゃねーか!」とツッコミ入れて楽しんでるところがほほえましいです。


4つ目はやる夫MAD。↑の東方系でも追加したのでついでに。


5つ目は岩男ネタ。
たぶん、ハレ晴れ版を作った人と同じだと思います。
検証用と合わせて見ると神っぷりがわかります。


OPモノに続き、「アハ体験」モノ。
本編何話かの1シーンから(たぶん)作者的にツボったシーンをつなぎ合わせた中毒性を持つ編集動画です。
らき☆すたで萌え死ねる方にはオススメかもしれません。


よく気づいたよな、コレ。あまりにシンクロしててウケます。

アイマス


定番中の定番。
さすがにもう下火って来てるようですが、β時代からニコ動に活況をもたらしていたループものです。
ループさせた箇所とループのつぎはぎをまったく感じさせないところが神たる所以。


Remixモノ。一番上ので中毒者を爆発的に発生させ、あまつさえ3つ目のでとどめを指したアイマス系最凶部類の神編集作。
これももはや定番か。


ごまえをバラバラにしつつ、全然違和感なく仕上げた神っぷり。


黒春香モノ。ネタの作り方と編集が神すぎ。
再生数とコメント数がたいしてついてませんが、もっと評価されるべき。
自分はひぐらしよく知らんのですが、知ってる人が見たらもっと怖いかもしれません。



こんなとこ。いじょ。


えっ?コレ、おまえのマイリスト晒しただけじゃん、って?
やだなぁ、だから最初に言ったじゃないですか、「自分の好み」って。


元ネタ・原作群に造詣はあまり深くないんで、着想や編集技術・センスに神性を見出せたやつを列挙してみた次第です。


おいらもいつかは「才能の無駄遣いw」って言われる作品を創ってみたいなぁ。